• 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)
  • 【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)

【簡易トイレ】  ミニムレット(minimLET)

定価:¥20,000

22,000(税込)
「minimLET」は、身のまわりのものを「流用」し「兼任」するミニマルな簡易トイレです。
便座、ポリエステル製テント、アルミ製パイプ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、ゴミ袋と凝固剤の7つのアイテムを一つのバッグに収納しコンパクトに保管することができます。
また、日常生活で使われている日用品(ビニール傘)や廃材(スチール缶、2Lサイズのペットボトル)を流用して、使用することも可能です。さらに、各アイテムが持つ機能(便座=細かいパーツを収納する容器、バッグ=約15Lの生活用水が運搬できるバケツ、アルミ製のパイプ=テントの補助用支柱、便座用脚)に役割を「兼任」させることで最大限に利用することができます。

 ◆軽量でコンパクトに収納可能
構成要素を、便座、ポリエステル製テント、アルミ製パイプ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、ゴミ袋と凝固剤の7つのアイテムに絞りこみ、軽量かつコンパクトに収納できます。
全てのアイテムを収納したバックは、最厚部でも約100mmとスリムなため、複数重ねて保管したり、車のトランクに入れたりしても場所を取りません。

現代の都市空間における様々な日用品や廃材を活用します。
◆日常生活で使われているものを「流用」
・ビニール傘=テント組み立て時の骨組み
・スチール製の「缶」×3缶=便座の脚1本
・2Lサイズの「ペットボトル」×1本=便座の脚1本

各アイテムに、それぞれの機能以上の用途をもたせました。
◆複数の役割を「兼任」させ最大限利用。

・便座=細かいパーツを収納する容器
・バッグ=約15L分の生活用水の運搬ができるバケツ(約2回分のトイレを流せる量)
・アルミ製パイプ=テントの補助用支柱、便座用脚
 
【納 期】1週間
【セット】内容 防水バッグ、便座、テント(収納状態)、ポール、ポールバッグ、付属品セット 
【付属品】セット内容 ティッシュ×3、ウェットティッシュ×1、持ち運び袋(白)×2、ポリ袋(黒)×5、凝固剤×5
【材 質】 防水バック:PVC(ターボリン)
【便 座】AEC(抗菌仕様)
【テント】ポリエステル防水加工(完全防水ではありません)
【ポール】アルミ+AES
【ポールバッグ】ポリエステル防水加工(完全防水ではありません)
【備 考】 ※便座にはスペーサーとジョイントが格納されています。※傘、ペットボトル、スチール缶は付属しておりません。

 

数量